忍者とは? 
 忍者名鑑 
 忍者軍団 
 流派 
 忍術 忍技 忍法 
 忍具・忍器 
 忍者映画紹介 
 忍者ゲーム紹介 
 忍者漫画紹介 
 忍者書籍紹介 

 忍者に関するリンク集 


 


・第五列(だいごれつ)
正規の軍隊は普通四列編成である。
そこで第五番目に影のごとく無形に実在する諜者達を指して
第五列と言った。

・体忍(たいにん)
体を動かす技を用いる忍者のことで、対する言葉は頭脳忍である。
分類上、忍者には体忍と頭脳忍がいることになる。

・・猿(たんえん)
担猿、軒猿ともいう。
家の軒から軒へ猿のように飛び、走り回って探りを入れる者。
上杉謙信の使った忍びで有名。

・中忍(ちゅうにん)
忍者の身分を上下関係でつなぎ、中間管理職的立場の者を中忍という。

・鉄砲百人組(てっぽうひゃくにんぐみ)
江戸幕府は鉄砲百人組を一番から四番まで設けた。
一番は甲賀組、二番は伊賀組。三番は根来組、四番は与力だけの
25人編成であったとされる。

・突破(とっぱ)
敵陣を突破することではなく、敵の間隙を突いて破壊工作をする者。











参考・引用文献

新人物往来社 【歴史読本スペシャル71 忍の達人 影の奥義書】
新人物往来社 【別冊歴史読本72 忍びの者 132人データファイル】
学習研究社 【歴史群像シリーズ71 忍者と忍術 闇に潜んだ異能者の虚と実】
講談社 【バジリスク甲賀忍法帖 忍術と忍者の謎】