忍者とは? 
 忍者名鑑 
 忍者軍団 
 流派 
 忍術 忍技 忍法 
 忍具・忍器 
 忍者映画紹介 
 忍者ゲーム紹介 
 忍者漫画紹介 
 忍者書籍紹介 

 忍者に関するリンク集 


 


・忍歌(にんか)
忍者、あるいは忍家一門の間では、忍術を行う心得、合図として
また秘密口伝として、一種の秘密の和歌が発達した。
これを忍歌という。
主なのは忍道・忍勇・忍機・忍計・夜討・夜番・敵陣
などと名付けられて残っている。

・忍歩(にんぽ)
足並み十法の他に、蟹のように×字型に歩く、
左右を交互に横に引き付けて歩くなど。
3に対し5に相当するので一夜にニ、三十里歩けるという。
この歩法は狭い隙間も通り抜けられる。
また、塀や壁に密着させたまま進退が可能という。

・偸組(ぬすみぐみ)
加賀藩が伊賀者50人をもって編成した。

・根来組(ねごろぐみ)
根来寺の僧兵によって編成された家康配下の一隊。

・軒猿(のきざる)
・猿、担猿ともいう。上杉謙信の使った忍びを指す。

・狼煙通信(のろしつうしん)
狼煙とは古来伝えられ、
戦国時代になって火薬の伝来と共に急速に発達した通信手段。
晴れた日の昼間が本来の条件だが、
夜間にも有効な狼煙通信があったとされる。











参考・引用文献

新人物往来社 【歴史読本スペシャル71 忍の達人 影の奥義書】
新人物往来社 【別冊歴史読本72 忍びの者 132人データファイル】
学習研究社 【歴史群像シリーズ71 忍者と忍術 闇に潜んだ異能者の虚と実】
講談社 【バジリスク甲賀忍法帖 忍術と忍者の謎】